2021年度「かいじんおとなの教養講座」

① 講義「西海神村についての雑学」
        船橋地名研究会 川瀬建雄氏

11月4日 午前10時から11時半まで
川瀬建雄さんにより「海神の地名について」「小菅県について」「船橋の塩業の歴史について」など幅広く、分かりやすい講義をしていただきました。特に西海神と海神は、歩んできた歴史に大きく違いがあることを興味深く聴きました。
 

講義資料「西海神村についての雑学」  クリックするとPDFファイルが開きます。

② 講義「戊辰戦争と海神」
       海神歴史サークル会長 長坂由夫氏

11月11日 午前10時から11時半まで
2回目は「戊辰戦争と海神」というお話でした。詳細な配布資料と分かりやすいお話で、あっという間に時間が過ぎました。慶応4年閏4月3日、船橋宿の中心部大半が消失した戦闘、公民館からほど近い場所では、旧幕府軍と新政府軍と壮絶な戦闘があったというお話を聞きました。
来週、散策で訪れる念仏堂にその慰霊碑(墓標)があることも知りました。

海神公民館の駐車場から見える富士山(11/11は快晴でした)
クリックすると拡大できます

③ 西海神散策 (龍神社、念仏堂、大覚寺他)
      海神4,5丁目自治会副会長 田中 武さん

18日(木)は直前まで天気予報が定まらず、決行できるか不安でしたが、当日は曇りながら、皆さんが歩かれた2時間は晴れて気持ちの良い歴史散策となりました。田中さんの説明が大変ていねいでわかりやすく、近隣の歴史を堪能できました。
(以下の写真はクリックすると拡大でき、左右中央の矢印で隣の写真へ移動できます)

①公民館~龍神社まで(クリックすると拡大します)

②大覚寺(あかもん寺)~入日神社 (クリックすると拡大します)

③念仏堂~公民館まで(クリックすると拡大します)

資料1 「西海神散策」ご案内概要 PDF(クリックすると別ページで開きます)

資料2 「かいじんまち歩きマップ」(クリックすると拡大します)

Copyright(c) 船橋市生涯学習コーディネーター連絡協議会 All Rights Reserved.